足がちょっとくさい人の記事

日々思ったことをごく稀に書き連ねる

ガンダムUC EP7見てきました

「そういや明日公開じゃないか」

と前日気付かされ、授業終わったら行きてえ!と思い予約し授業後せかせかとMOVIX川口へ向かいました。
本当はもっと近場で見たいなと思っていたんですが思い立った時既に遅しと、丸の内も新宿も池袋も六本木も日中の上映時間は全てバツ印がついていました。
ガンダムUC自体は高校生になって(EP5)から毎回大体日曜に幕張の劇場に足を運んで見に行っていたのですが今回はノリにノッて授業後です。
テスト前で部活もありませんでしたしこれから休みが取れるかもわかりませんし、ベストなタイミングだったと思います。
宇宙世紀の名に恥じない、UCのラストを飾るにふさわしい内容であったというのが大まかな感想です。
モビルスーツなども多種多様かつとても格好良い登場のしかたをしておりメカ目当てで見る人、ストーリー目当ての人、双方で楽しめる作品です。
ガンダムがよくわからない、宇宙世紀わからないという方でも理解しやすく感じ取りやすいシリーズだったのではないかと思います
何より私はこのUCシリーズを映画館で見ることを毎年の楽しみにしてきました。
その楽しみが今年で一つなくなってしまい、少しばかり残念です。
帰りはMOVIX川口から学校の最寄り駅までずっとズボンのチャックが開いていていたことに気づきまして更に残念です。

上映終了後トイレ行った時のままだったんですね、気をつけねばなりません。
皆様も股間のチャック、開いてませんか?

要確認です。


ネタバレしないように内容にほぼ触れないというより内容と関係ない感想でしたが以上です。ありがとうございました。

模型作るの遅すぎるんだけど。

ガンプラなど出来は悪くも買ってから完成まで何日かかかってしまうほどの遅さなのですが現在作っていますキットはそれをさらに越しています。
MGニューガンダムVer.Kaは買ってから1年と4ヶ月。
f:id:kuseeeashi:20140505204037j:plain
1/72零戦五二型は友人から貰ってから半年と少し。
f:id:kuseeeashi:20140505204119j:plain
未だに完成まで至っていないどころかニューガンダムの方は上半身しか組み上がっておらず、零戦の方は主翼の一部塗装を剥がそうとしている始末。
このだらしない製作意欲である。
なんだか乗り気にならないんですね、何故。
そもそもこの頃やる気が出ない事が多い気もします。ほとんど部活で空回りさせて消費しておりエネルギー効率がとても悪いです。蒸気機関車並みです(6%)。
前の晩にやってやろうと思い朝学校に行き夜家に帰り夕飯を摂り風呂に入り床に就く。
布団に触れるとなかなか模型をいじる気にならんものです。
「なら触らなければよい」と思うでしょうが誰しも飛び込みたくなるものですし仕方が無いです。
なかなか一日の中で模型にたどり着くことができないという状態です。なんとももどかしい。
特に零戦の方は友人から期待されているものなので余計に罪悪感がありますが怠け癖が勝ってしまう。悪い癖ですな。

部員勧誘って

去年の今頃、同じようなタイトルで記事を出しまして、そしてまたこの季節がやってきました。
ですが今年は去年と一味二味ばかり違い、楽だったり大変だったりとせわしないです。

何故か

共学ですよ、共学。
部員が増える因子としては万々歳ですね。ですが自分のやり方を貫くのも今のところ一苦労です。
そして入ってきてくれる新入生はほとんどが経験者で、中高関係なくこの時期楽器体験させてた身としては確かに手間は省けて何よりなのかもしれませんが少々物寂しいものがあります。
そして早くも不満が出そうな雰囲気は漂っています。以前からも私は「何かあったら言ってくれ」と全体に向けて言ってます。「どーせかわんね(・_・)👏wwwww」とか諦められても困っちゃいますのでね、意見はそれぞれ持っておいていただきたいものだなと。



近頃

どうしても内容が内容故に構ってちゃんアピールだとか辛いアピールだとか思われても仕方が無いのかなと思ってはいるんですがね、最近部長って立場は何をどうすればいいんだろうと考えることがとても多くなりました。
何しろ小学4年の時からこういう部活をしてたとは言えどもリーダーポジションになったことがないのです。そんな訳で今のところやることやること全て直感頼りの勘まみれな状況です。
そして何より部員の指導はどうすればいいのだろうと、そこでまた私の中の考え方が2つ別れています。
それぞれを気にせずこうなれと形を決めるかそれぞれを気にしてそれぞれの成長を促すか
どちらが良いのか
楽なのは前者です。そしていろんな先生方も前者です。ですが私はこのやり方が少々気に食わんのです。
なぜか、それは同じ人間を量産しているだけなんじゃないかと思うからです。何ともこの社会がそうなってしまっているからかなと納得はしているのですがそれに流されるのは納得ができないのです。
ならそれぞれが生きている方が束ねるのは難しいが面白みがあるかなと、そう思っているので後者を推したいのですが、それはそれで複雑で野放図になりかねないなと。
要約すれば全体の統率か個人の尊重かどちらを優先したら部活動を楽しいものにできて満足のいくものになるのか
私自身皆が不満と言っている顧問の先生方のやり方には大大大賛成なのでどちらでやってもいいのですが部長は部員の代表ですから、自分の考えだけで部活を動かすのは危険極まりないものとも考えています。嫌なら出てけとは今の人数ではとてもとても言えるものではありません。
まあそれさえ解決してしまえば私自身安定して立場を活かせるのですが以上の考えから行き詰まっているところです
部員が増えれば解決してしまうのかもしれませんね。新年度部長になって早速考え事をせねばならなくなりなんとも先が思いやられる点であります。





( ᐛ👐)パァ

決定

この記事の前の前の記事で私は下ネタどーのこーの書きました。そして先日より新入生を交えての練習が始まり今日やっとその方針が定まりました。
「徐々に」「正直に」「高尚に」この3つでイきます。
私自身とても正直者で包み隠すのが苦手なのでこの記事を新入生に見られても構わないつもりなんですが、これでも私は気を遣っている方なんじゃないかと思います。
共学でも男子校でも人を変えない、そう言ったからには頑固な私はその意思を突き通す他ありません。そしてさらに負けず嫌いな私は変えたら負けた気がするのです。
この件に関してはとても私の性格が現れてしまうなとも思いますがむしろそれが感じ取れるなら読み取る力があるのだなと、感心します。
これもまた阿呆の血のしからしむるところで(違
ただ下ネタ言ってるだけってのはただの案山子ですのでちゃんと部長やります。

けど部長って何すりゃいいの!!!今更だけど!!!

部長らしい部長って何すればいいのか僕わかんないんですけど

一年の時から副部長になり二年の後半に晴れて部長になりと、良いのか悪いのかとよくわからないものです。
前々から部長みたいなのやってみるのもいいかもなあとは思ってはいましたが如何せん今年度来年度で私が1年の時と状況が変わったものですからね(・_・)
そして最近ふと思ったのが部の代表として部室外でお話し合いに参加するのは当たり前なんですけど部室内でどういう立場とっていいのかよくわからないということです。
もうちょっと詰めて詰めて指示を出していいのかそれだと反発が起きて指示を聞かなくなるか、迷ってしまうんですかね。
下の立場ではポンポンあーすればいいのにこーすればいいのにってのは浮かぶんですが、いざその立場に立った時それが浮かばないんですよねえ

何でしょうね、コレ()
休日の父ちゃん状態ってやつでしょうかね